スピリチュアルヒーラーになるためには?オススメあり

スピリチュアル
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、あきらです。
今日は2022年8月に書いた記事、ヒーラーになるためには何が必要ですか?より現在の価値観などを踏まえヒーラーを目指している、または興味があってどうやってなったらいいのかなど思っている人向けに書いていきたいと思います。

ぶっちゃけ海外と違って何か資格が必要だとかないので誰でもヒーラーにはなれるけど、だからこそその人がエネルギーに対してどこの視座で(抽象度)で理解し、ヒーリングないしは治療をしているのかによってぜーぜん変わってきます。

興味ある人は、しっかり勉強すれば自分にプラスになるし、そして更に第三者にもそのプラスを波及することもできるから、学んで損は絶対ないよ。

今日も結論から言うよw

今日も結論から言うよw

ヒーラーになるなら、現代気功師一択で!

私自身スピリチュアルヒーラーから始まり、そこからエネルギーについてもっとしっかり勉強したいと思い、現在も毎月通ってる慶氣流エナジーラボの門を叩いた次第です。

そこで最初は伝統気功(流派:仙道)を学びそしてここ数年は現代気功を学びそのスキルを使っているのですが、現代気功はエネルギーという概念の本質部分を学ぶことができるから、もし今からヒーラーになりたい!って思ってる人がいるなら現代気功のヒーラーを激烈オススメするよ。

この本質部分を学んでしまうと、エネルギー概念の高い視座(抽象度)で理論として捉えられるから、スピリチュアルヒーリングなんかは簡単にできる様になってしまうよ。あとは現代気功の強烈な副作用として、アチューメントに多額のお金を払い、してもらうこともなくなる(マジで)

ヒーラーになれるのか不安?誰でもできるよ

過去、霊能者ヒーラーとして活動していた時に依頼者から頻繁に聞いていた言葉だけど、実は私もスピリチュアルヒーラーになる前まではグズグズしてた時期があったんだよね。

パターン1:すごいスキルがないとダメだと思っている

私はヒーリングをある程度五感で体感でき、そして第三者にヒーリングをすることも可能だったけど、当時私はアメブロで知り合った周りの人が、やれチャネリングができる、霊視ができる…とか色々できる人がいたからそういう状態にならないとヒーラーとして活動してはアカンと思ってた。

アチューメントやヒーリングで当時お世話になっていたヒーラーさんのアメブロで、町医者が足りてない(ヒーラーが足りてない)からなりたいと思っている人は思い切って活動して!…みたいなニュアンスで書いてあった記事があってそれで私はやってみよう!ってなり、ヒーラー活動をスタートしました(そこから一旦心折れたんだけどw)

何が言いたいかというと、別にたくさんのスキルを持ってなくてもヒーラーとして活動はできるし、なんだったらそこから色々とできるようになってくるんだよ。まぁできるようになってくるのは、脳の仕組み上なんだけど、それを話したら長くなるから、ここでは割愛すんね。

パターン2:小さい頃から霊感や霊力がない

これも結構多かったw
もちろんヒーリングするのに霊感や霊力は関係ないんだけど、特にスピ系が好きな人達は有名なスピリチュアルヒーラーの人を見て思ってるパターンが多いと思うんだ。さっき書いたけど私も周りが色々できるスキルを持ってるから活動をスタートすることができなかった訳だし。

スピリチュアルで有名な人ってキラキラしていて何か選ばれた特別な人感ない?
んー…スピの世界って極端に言ってしまうと差別の部分がかなり大きい世界だから特別感がないと何者かになれないと思ってる人が多いのかも。

あの人は何次元の人だとか、魂が綺麗だとか、◯◯したら来世では魂がこのレベルになれるとか、肉体から離れた時に現世で良いことしてたら高い階級の場所へ行けるとか、選ばれた戦士だとかね。

まぁ、ともかく特別な人ではなく、いかにエネルギーに対して本質を理論として学んでいるかだけだと私は思う(極論)

あ、あとヒーリングを受けても私何も感じないんです。って人もいるけどこれも日々練習とFB(フィードバック)で誰でも感じれる様になれるので問題なし。この部分に関しては伝統気功を習うのをオススメ。

実はヒーラーとして大前提があるんです

実はヒーラーとして大前提があるんだよ

書いた通り、ヒーラーというのはしっかり学べば誰でもなれる。けど大前提で大事なのは心身ともに健康であること、そして更に欲を言えばスキル向上や学びを止めないこと..かな?

お客さんの感情に引っ張られないことが大事

健康については当たり前過ぎるからあんまり言うことないけど、過去に知り合ったスピ系の人達ってメンタルが脆く、お客さんの影響をもらってしまっている人が多いんだよね(ヒーラーやっていた時に、同業者の方からの依頼もあったくらいなんで)

そりゃさ、こういった仕事ってメンタルが不安定な人や何か問題を抱えて依頼してくる人が大多数で、人の心のケアをするお仕事になるわけじゃん。だからそこに引っ張られてしまって自分のメンタルもボロボロになってしまってたら本末転倒。だからこそ自分の心身が健康であることがすごく重要なんだよね。

常にメンタル鋼でいろ!っとは言わないけどw 自分でメンタルが弱いなぁとちょっとでも思っているならヒーラーとして学ぶときに一緒にメンタルも強化していったらいいと思う。ちなみに私が習っている仙道気功は自身の気(エネルギー)の総量自体を増やしていくこともするのでメンタルがちょっと弱いなーって人は気が増えると結構性格変わります。

気功、気功ってうるさいなぁって思わないで欲しいけど、ほんと気功って心身ともにいいからさw
でも伝統気功一筋の人ってオモロイ人がいないんだよなぁ…頑固というか…

ともかくっ!!!

ヒーラーとして活動するなら、お客さんの感情に振り回されないこと。そしてエンパス・HSPだと自覚しているならしっかりお客さんとの境界線を作ること。これが大事ってことです。

また、常に自分の浄化や影響を受けない様に対策を考え実行することもこの仕事ではめっちゃ大事なポイントなんで、私みたいにパンイチで突っ込まないようにw

あとがき

最近にわかヒーラー増えてるよ。
以前Xのスペースで占い初心者というテーマがあったから参加したけど、よー分からんけどヒーリング提供してますって人がかなりいたんで(汗

まぁ、正直それでも効果はあるんだけどね。

AIが参入し、様々な業種でAIが使われる様になって、以前なら勉強した人じゃないとできなかったことがAIを使うことでそれができる様になったりしてしまって、にわか◯◯が増えつつある。

まぁそんなデメリット面もあるけど、私はメリットの方を強烈に感じているからAIを上手く使う人がこれからどんどん色々なことを展開し、行動できる世界になってくると思う。

stand.fmのラジオではAIについて話しているんで、今後はブログでも記事を書く予定。特に今後こういったお仕事をしていきたい人がAIを使って業務を短縮して効率よく活動をする方法みたいなことを書いていけたらなと。

コメント

タイトルとURLをコピーしました