今回は前から気になってた
高野山東京別院に行ってきました~!!!
焼肉のタレ?! 荏原神社 (エバラ)
一昨日の夜に牛頭天王様からお呼ばれされたので荏原神社に行こう行こうと思ってたのですが、何だかんだで今日やっと行ってきました(汗
最近はどっぷり密教にハマり、調べてたらたまたま品川の荏原神社の近くに高野山東京別院があったのでそこにも寄って参拝してきました。
ここだけの話し私高野山って全然知らなかったから、たかのやまって読んでてwww それを帰ってから彼に話したら、どこかの力士かよって突っ込まれました(ヽ´ω`)
まずは荏原神社へ。恵比寿様、梅とのコラボがすごく綺麗だったので撮って更に加工で素敵に演出。
相変わらずここの神社はパワーが強いっ。ちょびっと嗚咽をしながら参拝したけど、一番最初に来た時よりかわちょっとマシになった。
高野山東京別院
そして来たかった高野山東京別院!!!
実は山門は改装中でそこからは入れませんでした(残念)
宗派:高野山真言宗
ご本尊:弘法大師(空海さん)
実は失礼な話しだけど、今回ここに来た理由は空海さんではなく密教の五大明王の軍荼利明王様に会いにきたかったから!!!ごめんね、空海さん~っっ。でもちゃんと挨拶はするよ。
そんな邪な気持ちで来たせいか、軍荼利明王様がいる不動堂は完全に閉まってました。
仕方ないので本堂に向かい中に入ると、全然人がいなかったのでご挨拶をしてから椅子に座ってボーッとその場の空気(エネルギー)を堪能してました。最近の私の流行りはこうやって本堂の中でボーッとすることw
その後、空海さんの隣に祀られてる仏様を見てたんだけど全然分からないくてその他の周りをグルグルと見てたら・・・・!!!
苦手な閻魔様がこちらにもいらっしゃいました(汗
過去に参拝した宝珠院では巨大な閻魔様を見てそれ以来その怖さにビビッてたんですが、こちらの閻魔様にはしっかりご挨拶をして本堂を静かに出ました(宝珠院の閻魔様はマジでデカ過ぎで怖いんだよ)
ちなみに本堂はこんな感じでした↓↓↓
(撮影禁止なので高野山東京別院のHPから拝借してます)
思ってたよりも人が少なかったから、またフラッとここに来て本堂でボーッとしに来ようかな。毎晩寝る前にしている瞑想の音楽を今日からアルクトゥルスアクティベーションから高野山の護摩焚きにしようと思ってます。
いや~まさか自分が仏様系にいくとは思ってなかったなぁ・・・。
あとがき
2022年6月にこの記事をやっとリライトしました(汗
記事内に出てきた焼肉のタレ神社は、その後ご縁があって短い期間でしたが氏神神社に。氏神さまの時はほぼ毎日神社に通っては掃除しまくってましたw
そして高野山東京別院。コロナの影響でまだ護摩焚きがやってる不動堂のへの立ち入りはできないのでまだ軍荼利明王様には会ってません (泣
youtubeの 高野山真言密教 護摩祈祷 これめちゃくちゃ好きで今でもたまに聞いてます。密教好きな人や護摩祈祷好きな人はぜひyouubeで聞いてみて下さい!
そして私は神社のエネルギーよりもお寺のどっしりとしたエネルギーのが、今の自分には合ってるのでまた人がいないゆっくりできるお寺に行って、本堂でまったりしようかと思います。
コメント