
結婚記念日のバレンタイン。
ロマンチックな理由でこの日にした訳ではありませんw
また日比谷神社へ参拝
さてさて、また日比谷神社へ行ってきました。というのも昨日瞑想中に瀬織津姫様まらお呼ばれしたのですが、なぜかその時は気のせいかなーってスルーしてしまったんです。
スルーしたけど、ちょっと気になってた私は瞑想中に日比谷神社へ覗きに行くと、何と!瀬織津姫様がおいでおいでって手で招いてる映像が視えたではありませんか!映像まで視えたなら行くしかないじゃないですか?
明日行きま~す!返事をして、その後宇迦之御魂様(お稲荷様)に油揚げのお供えをしますねともお伝えしました。そしたら瀬織津姫様は満面の笑顔でうんうんと頷いてました(この時はハッキリではないけど、表情が視えたんだよなぁ)
油揚げのお供え
前回来た時に誰かがお供えしてあった、日本酒と油揚げ。正直お供えってしたことなかったから高い物ををお供えしないといけないのかと勝手に思ってたんです。だからお買い得な油揚げが置いてあるのを見たときに、そういうものでもお供えしてもいいんだーって嬉しくなったので、今日はそれをマネしちゃいましたw
スーパーでよく売ってるお買い得な油揚げ5枚入り。
ふふっ。お供え完了。お稲荷様にご挨拶と、眷属の狐さん達と食べて下さいとお伝えしました。この後に瀬織津姫様にご挨拶をして、お呼ばれした意味を聞いてみたけどやっぱりよー分からんっ。日比谷神社に向かってる最中に突然の咳と痰が絡んでたのが帰りには治ってはいたけど???
あとがき
結婚記念日を何で2月14日のバレンタインにしたかと言うと、忘れない為。しかも私が毎年結婚記念日を忘れない為に彼がその日にしようと提案してきたんですよ。
まー案の定忘れてるんですけどねw 今年も素敵なお花を頂きました、植物はほんとそのまんま生きてるから全てが綺麗だよねぇ。
コメント